ファイナルファンタジー13-2攻略
FF13-2攻略「アルカキルティ大平原」
エピソード3-B「アルカキルティ大平原」
- ヒストリアクロスのマップ
- ○ヲルバ郷 AF200年--○----○ヤシャス山 -AF01X年-
- / /
- ○ヤシャス山 AF010年 ○逸楽の宮殿ザナドゥ
- \
- ○ネオ・ボーダム -AF003年- − ○ビルジ遺跡AF005年 --○--○サンレス水郷-AF300年-----○----○コロシアム-年代不明-
- /
- ○アルカキルティ大平原-年代不明-
- 【アルカキルティ大平原のトレジャーボックス】
- ちからのかけら×8、魔法のチップ×8、生命のしずく×6、魔法のしずく×8、生命のかけら×9、魔法のネジ×8
- グリモアハット、ポーション×3、万能薬×2、フェニックスの尾、ギサールの野菜×3、600ギル、700ギル、砕けた角×2
- ワイルドオーパーツ、へんしんユニコーン、ユニコーンの角、ガーディアンエッジ、ドラゴン革リュック、1/6モコモコひつじ
- アルカキルティ大平原 攻略チャート
- 1.
狩人に話を聞こう!
- 2.狩人の集落(マップ北)へ行き、ティボの話を聞き、大平原の地図を貰う。
- 3.再度話しかけ、依頼「ゴブリンを討伐せよ!」を受ける。
- 4.
ゴブリンを討伐せよ!
- 5.ゴブリンを討伐し、ティボに報告 (ゴブリン、チョコボ、プチネロ)
- 6.ミトに話しかけて、依頼「3種のウールを刈りに行こう!」を受ける。
- 7.
3種のウールを刈りに行こう!
- 8.もこもこウール、ごわごわウール、ぬくぬくウールを集め、報告。
- 9.「嵐」の発生原因はなんだろう?
- 10.天候制御装置で左右のレバーを上下倒すことで天候(晴・曇・雨・雷)を自由に変えれる
- 左レバー上、右レバー下⇒雨 / 左レバー下、右レバー下⇒晴 / 左レバー下、右レバー上⇒雷 / 左レバー上、右レバー上⇒曇
- 11.
狩人に話を聞こう!
- 12.天候を「晴」にするとイベント
- 13.ティボに話しかけると嵐の原因が解明
- 14.
マルドゥークを倒そう!
- 15.天候が「晴」のままあだとマルドゥークの前にロングイ(大きな亀)が邪魔なので天候を雷にする。
- 16.目的地へ行き、マルドゥークと戦闘
- 17.マルドゥークの倒し方は、エンハンサーのガボンガス「熱情の踊り」で味方のステータスを一気に上げ攻撃
- 18.マルドゥークの弱点は氷・雷。
- 19.メガトンブレイクやドラゴンブレスなどでHPが減らされた時は、ヒーラー2人、ディフェンダー(ノエル)で耐える
- 20.フラグメント「ブラックホールジェム」を入手。
- 21.ヒストリアクロスへ戻り、サンレス水郷 AF300年へ(弱体化した完熟大王を倒しに)
- ※ちなみに南にあるゲートはヴァイルピークス AF200年へのゲートでワイルドオーパーツが必要。(ジャボテンダー討伐後)
セラ/ ノエル/ ライトニング/ モーグリ/ ホープ/ アリサ/ カイアス/ ユール/ スノウ/ ヴァニラ/ サッズ/ ファング
- アルカキルティ大平原 フラグメント一覧
- ブラックホールジェム/ゴブリンの種子/インヴィンシブルの種子/オチューの種子/ロングイの種子/ヨミの種子
- もこもこ石/薄紅水晶/群青水晶/深緑水晶/浅黄水晶/紫紺水晶